プラセンタ(胎盤)の美肌等の美容の効用と医療におけるプラセンタ療法を紹介しています

プラセンタの美肌と健康のひみつ

TOPページ プラセンタQ&A ドクターナビ プラセンタ療法 サイトマップ

 プラセンタとは


 プラセンタは、日本語で「胎盤」のことで、語源はラテン語からきています。
 人を始めとする哺乳動物の出産時に抽出されたエキス(プラセンタエキス)
 のことをいいます。

 プラセンタ(胎盤)には、アミノ酸、ミネラル、ビタミン、核酸などの
 必要不可欠な栄養分や多くの生理活性物質が含まれています。

 ■妊娠すると・・・
 女性が妊娠すると受精卵から「胎盤」と「胎児」がで
 きます。
 
 この胎盤は胎児に10ヶ月間にわたり、多くの栄養
 を与え発育成長させます。
 
 そして哺乳動物の多くは、プラセンタ(胎盤)を本能
 的に利用してきました。

 ビックリしますが、動物たちは出産後に排出された
 胎盤を食べてしまうといわれています。

 これは、出産による大きな負担を、プラセンタ(胎盤)を食べることにより、
 栄養補給することが大きな理由です。
 
 動物の生きていく本能でしょう。



 医療において、肝機能障害や更年期障害、機能改善などで昔から認可され
 た療法でもあり、昨今では、美容においても、美肌や若返りに大きな効果が
 報告されています。

 このプラセンタを摂取するには、注射や錠剤が一般的でしたが、最近では清
 涼飲料水としてドリンクも増えてきました。

 プラセンタは、未だに未知なる部分が多いですが、私たちにとって強い味方
 になってくれるのではないでしょうか。 

 まずは、女性が注目するプラセンタの美肌や美容への作用をこのサイトで
 確認していただけたらと思います。




  TOP>プラセンタとは



TOP

プラセンタとは

プラセンタのひみつ


ドクターナビ

サイトマップ

プロフィール





Copyright(c)プラセンタの美肌と健康のひみつ All rights reserved.
Photo by m-style. Base template by WEB MAGIC.